こんばんは、若作りアラフォー崖っぷちフリーランスのキタガワです。
ブログを開設して早5ヶ月ほどになりました。最強フリーランス集団を目指すオンラインサロン『ヤるサロン』(https://camp-fire.jp/projects/view/25718)に入会し、本格的にブログを書き始めてからは約2ヶ月になります。
ゆくゆくはこのブログをがっつりマネタイズしていくつもりですが、今はまだまだブログのみでは稼げてはいない状態です。これから頑張っていかなければ…!
7月のPV

先月のPVは7,564でした。目標が3,000だったので大幅に超えたものの、2回の(自分の中では)大きなバズに助けられた感があり、今月これを超えられるかどうかはまだ分かりません。何より少し心配なのが、検索流入などによるPVのベースアップがほとんどないこと。これはまだブログを初めて日が浅いので仕方がないのかも知れませんが、今月からは検索流入対策も意識していかねばならないなと思わされました。
ちなみに7月18日に大きく伸びているのは、2017年要注意人物、ニシキドアヤトさんにインタビューしてみたの記事が少しだけ注目を集められたからで、7月27日に大きく伸びているのは今話題のMacbookおじさんまとめがイケハヤ砲により拡散していただいたからです(イケハヤさんありがとうございます)。
7月の収益
それでは先月のブログ関連の収益の発表です。
ヘッダー画像制作 | 5,000円 |
画像編集 | 5,000円 |
ブログデザインカスタマイズ | 21,600円 |
WEBサイト制作コンサルティング | 90,000円 |
バリューコマース | 0円 |
Googleアドセンス | 230円 |
計 | 121,830円 |
はい、ご覧の通りブログそのものからの収益は雀の涙です…!!
しかしオンラインサロンを通じて画像の制作依頼をいただいたり、ブログやホームページのデザイン案件をいただいたりで、何とか暮らしていけるだけの収益を得ることができました。これもひとえにオンラインサロンと、そこにいるメンバーのお陰です。本当にありがとうございます。そして今後とも宜しくお願い致します。
実際の収入は、これプラス本業でやっているデザイン外注の請負の収入となります。デザインの外注の仕事も月によって多い少ないがあるので、安定した収益源はほんと必要だなと感じます。
今後の課題
今後はやはり、ブログそのものの収益を上げていくことが課題となります。もちろんWEBサイト制作や画像編集も、ブログを通じて営業してお仕事をいただけたという経緯はあるので大きく見ればブログ関係の収益と見ることも出来るのですが、記事そのものが継続的に収益を生み出す資産となることが最終的な目標ですので、そこに向かって頑張らねばならないと思っています。
ブログのマネタイズをがっつりしたいという方はこちらもおすすめ