どうも、フリーランスデザイナーのキタガワです。
突然ですがみなさん、飲み会やデートのお店の選び方ってどうしていますか?
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/02/man-plain.jpg” name=”” type=”l”]食べログとかホットペッパーとかで検索するけど、候補がありすぎて大変なんだよね〜[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/woman_annoying.jpg” name=”” type=”l”]結局いつも決まった場所になっちゃうのよね〜[/voice]
なるほど。すごくわかります。
僕も一人の時は割とサクッと決めちゃえるんですが、誰か他の人とお店に行く場合は
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/profile_icon2.png” name=”キタガワ” type=”l”]クーポンサイト使ってベストなお店を探さなきゃ…![/voice]
って変にプレッシャー感じちゃったりするんですよね。
スマホを振るだけ!?2秒で近くのお店が出てくるアプリ「SHACA SHACA」
今年3月31日、つまり今から8日前に、そんな悩みをズバッと解決してくれるアプリがリリースされました。
「脳内アーティスト」であり、ブロガー/デザイナーとして活躍する稲沼 竣(いなぬま しゅん)さんが開発した『SHACA SHACA』(シャカシャカ)です。
このアプリの機能は超シンプルです。
[aside type=”boader”]
- アプリを起動してスマホを振るだけで、ランダムに1件、周辺のお店を選び出してくれる [/aside]
しかも選ばれたお店の表示画面には
[aside type=”boader”]
- 外観写真なし、ジャンルなし。
- 星評価、レビューなし。
- 予算の記載もなし。[/aside]
表示されるのは
[aside type=”boader”]
- 地域カテゴリー
- お店の名前
- 営業時間[/aside]
たったこれだけ。
どうですか、詳細に検索ができる食べログやホットペッパーに比べて、圧倒的に不便!!!
でも言い方を変えれば圧倒的にエンターテインメント!!!
それがランダムアプリ『SHACA SHACA』なのです。
「SHACA SHACA」を使ってみた
とりあえず「面白そう」と思ったのと、ちょうどブロガー仲間とご飯に行く約束をしていたということもあり、リリースしたてほやほやの「SHACA SHACA」を使ってみることにしました。
4月6日金曜日の晩、僕を含めた3人が京都の四条駅に集合。

ちなみに今回「SHACA SHACA」でのランダムご飯をご一緒したのは、田舎フリーランス養成講座の講師も勤めた陶芸家ブロガーのユキガオさん(@yukigao_22)、先日イケハヤさんのスポンサー契約が決まった大学生ブロガーのりっくん(@dscrx100love)のお二方。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/rikkun.jpg” name=”りっくん” type=”l”]めっちゃ楽しみですね〜[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/yukigao.jpg” name=”ユキガオ” type=”l”]ねぇ、早く振ろうよ〜〜!![/voice]
ユキガオさんがノリノリすぎて「もう待てない!」という感じなので、出会って1分でシャカる(「SHACA SHACA」を振ること)ことに。
今回は3人でシャカるということで、以下のルールも付け加え、よりランダム性を高くすることに。
[aside type=”boader”]
- 3人でシャカり、選ばれた3つのお店のどれにするかはジャンケンで決める[/aside]
ということで早速3人でシャカってジャンケンをした結果、選ばれたのは僕の出したお店でした。

「メインバー DAELEY」。
バー…、とはあのBARだろうか。
お店の地域、名前、そして営業時間だけではまったく何も分からない。
「このお店に行く」のボタンをタップして地図を出し、とにかくお店に向かってみることに。

ちなみに地図を出してみると何故かそのお店の情報は現れず、他のお店の情報が。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/yukigao.jpg” name=”ユキガオ” type=”l”]このあたりにあるってことかな〜?[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/profile_icon2.png” name=”キタガワ” type=”l”]とにかく行ってみるしかないですね…。[/voice]
ということで、3人は地図に表示されていた「ホテル日航プリンセス」を目指すことに。

土砂降りの雨の中、ひざまでびしょびしょになりながら約4分間歩き、ホテル日航プリンセスへ。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/rikkun.jpg” name=”りっくん” type=”l”]この辺りにあるってことですよね…?[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/profile_icon2.png” name=”キタガワ” type=”l”]もしかして、ホテルの中にあるバーっていう可能性も…。[/voice]
手がかりがないのでまずはホテルに入り、フロアの案内板を見てみると…。

ありました!!!
ガチのバー!!!!
ただここで1つ問題が。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/yukigao.jpg” name=”ユキガオ” type=”l”]ダメ。りっくん未成年だから。[/voice]
そうなんです、今回参加しているりっくんは、まだ19歳の大学生。
未成年にバーの敷居を跨がせることはできません。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/profile_icon2.png” name=”キタガワ” type=”l”]…もう一回シャカりましょう。[/voice]
シャカシャカタイム 2回目
というわけで2回目のシャカシャカ、そしてジャンケン。

またしても勝ったのは僕でした。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/rikkun.jpg” name=”りっくん” type=”l”]キタガワさん、ジャンケン運強すぎ…![/voice]

ちなみに僕がシャカって出したのは「ちゃあしゅうや 」という名前のお店。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/yukigao.jpg” name=”ユキガオ” type=”l”]どう見てもラーメン屋だね(笑)[/voice]

そして「ちゃあしゅうや 亀王」に到着。
予想通りのらーめん屋。

ちなみに、最初にシャカった地点と「ちゃあしゅうや 亀王」、およそ徒歩20歩という超目と鼻の先でした…。
(写真奥の光っている看板があるところが、最初にシャカった地点です)
土砂降りの中、わざわざ4分かけてバーに向かい、結局入れないなんていう展開、「SHACA SHACA」がなければあり得たでしょうか…!?
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/rikkun.jpg” name=”りっくん” type=”l”]これがランダムの力ですよ!!(稲沼さんの真似)[/voice]

というわけで、無事(!?)お店に到着。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/rikkun.jpg” name=”りっくん” type=”l”]ラーメン屋って美味しいですけど、「3人でご飯食べよう」ってなった時に普通は選択肢として無いですよね〜(笑)[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/profile_icon2.png” name=”キタガワ” type=”l”]確かに…。[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/rikkun.jpg” name=”りっくん” type=”l”]この展開、予想できました!?これがランダムの力ですよ…!(稲沼さんの真似)[/voice]
さて、せっかくランダムの力でお店に辿り着いたので、注文するメニューもランダムで決めようということに。

稲沼さんがYouTubeでやっていた、ペンをメニューの上に垂直に立て、手を離して倒れた方向にあるメニューを注文するという方式を採用しました(この時はペンがなかったので爪楊枝で代用)。
まず、ユキガオさんが引き当てたのは…。

「濃コク トリプルスープ 肉ねぎらーめん」。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/yukigao.jpg” name=”ユキガオ” type=”l”]美味しそう。でも普段の自分なら絶対に選ばないチョイス(笑)[/voice]

そしてりっくんが引き当てたのは「味噌亀王」(味噌ラーメン)。

僕の引き当てたメニューは、「ちゃーしゅー油ソバ」。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/rikkun.jpg” name=”りっくん” type=”l”]せっかくなんでトッピングもランダムで決めますか?[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/profile_icon2.png” name=”キタガワ” type=”l”]いいですね、じゃあもう一回トッピングメニューの上で爪楊枝を倒しましょう。[/voice]
そして僕が引き当てたのはなんと…。

「とろけるちゃーしゅー(3枚)」…!!!
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/profile_icon2.png” name=”キタガワ” type=”l”]ちゃーしゅー油ソバに、ちゃーしゅートッピング……、だと?[/voice]
普段なら絶対に選ばないこの組み合わせ、ランダムの神が舞い降りたのか…。

そして出てきた「ちゃーしゅー油ソバの、ちゃーしゅートッピング」。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/profile_icon2.png” name=”キタガワ” type=”l”]あ…。でも普通に美味しそう…!!![/voice]

思わぬ展開だけど、なかなかのエンターテインメントっぷりに顔がニヤつく。

[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/04/profile_icon2.png” name=”キタガワ” type=”l”]組み合わせには笑ってしまったけど、これ普通に美味しくてペロッと食べちゃったわ。[/voice]
いや、本当に美味しかったし思う存分チャーシューを堪能できたし、最高でした。
ランダムの力で、つまらない常識を打ち破る
ここまで読んでいただいた方の中には
[voice icon=”/wp-content/uploads/2017/09/man_question.jpg” name=”” type=”l”]ランダムでお店を決めて何の意味があんの?[/voice]
と思った方もいるかも知れません。
ジャンルも選べない、予算も選べない。
食べたいものが出るかどうかも当然わからないし、何ならめちゃくちゃ高級店が出てきてしまうリスクもある。
ただ、開発者の稲沼さんによると、このアプリには深いメッセージがあるという。
何気なく判断しているけれども全て自分の常識で選択している。自分の常識の中で圧倒的な成長もやばい体験もない、それらはいつも常識の外からぶっ飛んでくる。読めてしまったオチよりも予想できなかったクライマックスのが好きでしょ?
常識の拡張、凝り固まった合理性の排除、思考停止ではなくどんな選択肢でも自分で正解を作れ!!人生はもっとランダムでいい。
毎日がこれだけで楽しくなるんだ。無駄を楽しもう。不便を楽しもう。我々人間にはその力がある。便利になりすぎた現代へのアンチテーゼ。
誰かが作った常識の外へ、自分が見えてる景色の先へ。
(すべて稲沼峻さんのブログより引用)

確かに今回辿ったルート、今回選んだお店は、普段の常識では絶対に選ばないようなものでした。
だけど、一歩常識を踏み外すというのはドキドキする体験だったし、それは確かにエンターテインメントでした。
常識を捨て、どんな選択肢が出てもそれを正解にしていくことが大事なことなんだ。
ランダムが教えてくれたことはまさに稲沼さんのメッセージ通り。
エンターテインメントの中に新しい気付きがある「SHACA SHACA」、僕らの常識を少しずつ拡張していってくれることは間違いない。
[aside type=”boader”]
IMAGINAL(稲沼 峻さんのブログ)
http://imamagininal.com/
アプリの紹介記事
http://imamagininal.com/archives/4589
「SHACA SHACA」ダウンロードはこちら
https://itunes.apple.com/jp/app/shaca-shaca/id1358610920?mt=8
[/aside]