
イラストレーターのオブジェクトの整列を極める
2019年7月5日 TK KITAGWA Creative
美しいデザイン、伝わるデザインに欠かせない手法が「整列」です。
ビシッと左端のラインや中心のラインが整ったデザインは、見ていてとても気持ちが良いもの。
また、イラストを描く際に …
イラストレーターのレイヤーを理解する
2019年7月4日 TK KITAGWA Creative
アドビ・イラストレーターでデザインをしたりイラストを描く時、活用するととても便利なのが「レイヤー」です。
ここではレイヤーについての説明と、レイヤーを使うメリット、そして作り方や …
イラストレーターでのオブジェクトの描画とファイルの読み込み
2019年7月4日 TK KITAGWA Creative
基本的な図形を描画する
アドビ・イラストレーターを使い始めてまず覚えるべき操作が、基本図形の描画です。
基本図形とは、「円」、「長方形」 …
アドビ・イラストレーターの購入方法。4,000円未満で始められます
2019年7月3日 TK KITAGWA Creative
イラスト、デザイン、レイアウトに使える万能クリエイティブソフト、アドビ・イラストレーター。
昔はソフトがパッケージ販売されていて、価格も1 …
印刷トラブルを防ぐ!アドビ・イラストレーターでの入稿データの作り方
2019年7月1日 TK KITAGWA Creative
アドビのイラストレーターで作成したデザインを、印刷データとして入稿する際にはいくつかの決まりごとがあります。
特に初心者の方には決まりごと …
【Illustrator】初心者向けに優しく解説 ベジェ曲線の描き方とコツ
2019年4月22日 TK KITAGWA Creative
きれいな曲線を描くのに便利な「ベジェ曲線」
Illustratorで曲線や曲線のある図形を描く時に知っておいた方が便利なのが「ベジェ曲線」 …
一目でわかる、IllustratorとPhotoshopの違い
2019年4月10日 TK KITAGWA Creative
ここ1年ほど、僕の周りで「デザインをやってみたい」という方が増えています。
そしてその方々が僕に相談してくる内容として多いのが、
「Il …
Illustratorで文字に境界線をつける方法
2018年12月29日 TK KITAGWA Creative
この記事はIllustrator初心者向けの記事です。
今日はIllustratorで文字に線(境界線)をつけるやり方についてお話しします …
アドビ・イラストレーターで出来ること
2018年6月6日 TK KITAGWA Creative
こんにちは、フリーランスデザイナーのキタガワです。
みなさん、アドビのイラストレーター(Adobe Illustrator)でどんなことが出来るのか、ご存知ですか? イラス …
WEBデザイナーになるための完全マニュアル
2018年5月20日 TK KITAGWA Creative
WEBデザインに興味のある人が増えています。
ブログやnoteなどの発信活動がどんどん身近になり、その「見た目をもっと良くしたい!」という思いが、WEBデザインへの興味へと繋がっ …