
副業イラストの始め方と、おすすめの方法5選【難易度5段階評価つき】
2021年2月27日 TK KITAGWA Creative
「会社勤めのまま副業を始めたい。イラストの仕事には興味があるけど、始め方がまったく分からない…」
「本業は主婦で子育てもしているのであまり …
iPad作業時の猫背や肩・首のこりが激減!BoYata ノートパソコン/タブレットスタンド レビュー
2021年2月20日 TK KITAGWA Creative
iPadは便利な反面、肩と首への負担が結構ある
あなたはiPadでApple Pencilを使った作業をするとき、どんな姿勢で描いてます …
iPad Pro 2020購入。気になる性能をチェックしてみた
2020年3月29日 TK KITAGWA Creative
こんにちは、北川です。
先週3月19日に突然発表された、新型iPad Proのリリース。
去年の秋ぐらいから「出ないかな、出ないかな」と …
イラストレーターである僕の作業環境を紹介します
2019年9月24日 TK KITAGWA Creative
こんにちは、フリーランスイラストレーターの北川(@tk_illustration)です。
イラストレーターとしては駆け出しのため、以前から …
イラストを100日で100枚描いたら上達するのか
2019年7月13日 TK KITAGWA Creative
昨年8月末から12月中旬にかけて、 というセルフ企画をやりました。
僕は去年の5月ごろまでずっと、フリーランスでWEBやグラフィック …
読みました。『世界一やさしいフリーランスの教科書1年生』
2019年7月9日 TK KITAGWA Creative
7/6に発売されたばかりの書籍『世界一やさしいフリーランスの教科書1年生』(イラストレーター・漫画家の高田ゲンキさん(@Genki119)著 …
イラストレーターで地図の描き方
2019年7月9日 TK KITAGWA Creative
今日はアドビ・イラストレーターでの地図の描き方を紹介します。
技術的にはさほど難しいことはしていませんが、地図作成は情報整理や取捨選択が難しいという側面もあります。そのあたりの思 …
CCD vs CIS、スキャナーセンサー比較。コピックで塗ったアナログイラストのスキャンはどう変わる?
2019年6月21日 TK KITAGWA Creative
みなさん、アナログで描いたイラストをスキャンしてみると となってしまった経験ってありませんか?
僕も先日お仕事でアナログイラストを描 …
【Illustrator】初心者向けに優しく解説 ベジェ曲線の描き方とコツ
2019年4月22日 TK KITAGWA Creative
きれいな曲線を描くのに便利な「ベジェ曲線」
Illustratorで曲線や曲線のある図形を描く時に知っておいた方が便利なのが「ベジェ曲線」 …
一目でわかる、IllustratorとPhotoshopの違い
2019年4月10日 TK KITAGWA Creative
ここ1年ほど、僕の周りで「デザインをやってみたい」という方が増えています。
そしてその方々が僕に相談してくる内容として多いのが、
「Il …